【富山】氷見うどん・海津屋 細麺5本・つゆ10袋セット
商品コード: N0360201
注文が立て込んでおりお届けまでにお時間を頂く場合があります。ご了承ください。
波濤を越えて能登に伝わった一筋の白き麺文化。
能登・輪島素麺の特徴である『手延べ』の技が江戸時代に有磯のまち・氷見で華ひらいた。
一筋の麺に込められた伝統の技と、味と、食文化。
伝統の「手延べ」「手打ち」の技を、現代に。
練りあげた麺生地を綾掛けして引き延ばす「手延べ」にこだわり、
随所に「手打ち」の手法を生かす。
能登で生まれたその伝統技法を受け継ぎ、海津屋独自の工夫を重ね、
古くから伝わる特別な美味しさを、現代にお届けしています。
海津屋謹製・氷見うどんの醍醐味をご賞味あれ。
商品詳細
〈細麺の特長〉
強いこしと餅のような粘りと風味、うどんそのものが持つ旨みが自慢です。
年中ご賞味いただけます。
〈細麺のおすすめの食べ方〉
冬は温かく、また夏は冷たくして年中ご賞味いただけます。
ざるうどん・かけうどん等にてお召し上がりいただけます。
〈細麺のゆで方〉
大きめの鍋にたっぷりのお湯で、ゆでるのがコツです。(麺100gに対して水1L以上必要)
沸騰したお湯の中へうどんをほぐしながら入れ、ふき上がったら少し火を弱め、約7分でゆで上がります。
ザルに移し水洗いをし、うどんを冷水でよくしめてお召し上がりください。
〈つゆの使い方〉
冷つゆの場合 つゆ1、水3の割合
温つゆの場合 つゆ1、湯8~9の割合
あくまでも目安です。お好みで調整してください。
(1袋 20ml・1人前)
〈原材料〉
小麦粉(国内製造)、食塩、打ち粉(でんぷん)
セット内容
・細麺200g☓5本、つゆ20ml☓10袋(10人前)
(1本 200g・2人前)
送料
富山…660円
東北・中国…880円
四国・九州…990円
北海道…1320円
沖縄…1980円
その他…770円
販売元
株式会社海津屋
〒935-0037 富山県氷見市上泉20番地
tel:0766-91-3030